Page.2


作ってみましょう。





展開図はA4サイズ5枚です。


ペパクラデザイナーホームページからダウンロードできます。

アクビちゃん ←P1141.pdo (752KB)

ダウンロードしたP1141.pdo ファイルを
以下のツール、ペパクラビューワーをダウンロードしてPDOファイルを読み込んでください。

一部機能はライセンスを購入しないと使えませんが、印刷と組み立てガイドで使う分には

無料でそのまま使えます。(これがないとまず組み立ては不可能です。)

使い方を覚えてください。

←PDOファイルが読めます。

←English Ver

印刷は0.12mm厚の紙(EPSONのスーパーファイン紙)がおすすめです。
0.12 mm of the thickness of paper is recommended.

ビューワーの機能をよく理解して、確認しながら作ってください。

まずは顔のパーツ切り出し。


はさみ、または細かいところはカッターなどを使って、パーツを切り出します。



人形は顔がいのち・・・などというように、顔は大事です。

同じ型紙を使って作っていても、作る人によって大分仕上がりに差が出ます。

労力は別として、材料は紙なので何度でも印刷してチャレンジできるので

そんなに気負わなくても、完成すればそれなりにうれしいですが、

どんなに慣れていても、最初に顔を作る時は慎重に作っています。

アクビちゃんの場合はほっぺたの膨らみが大きなチャームポイントになっているので

その辺を意識しながら作るといいと思います。



顔の下部分ができます。

隙間が出来ないように、きっちりとのりしろを付けます。

余裕があれば裏側からちょっと先の丸いもので角を押したりして

カクカクした部分を丸めるようにすると仕上がりが柔らかくなりますよ ( ^ω^ )



左は顔をひっくり返した所。首の付く穴があります。

ここに小さいですが、胴体を付けます。

手などは後でチョン付けすれば良いので、ここでは付けません。

くっ付いていると邪魔で作業しづらくなります。



顔と胴体を合体します。裏側からどうなっているか確認できるうちに付けていきます。

この辺の組み立て順序はペーパークラフトを作る上での

セオリーです。



なるべく細かい所から作って、後で指が入らなくなりそうな所は先に付けてしまうのです。


展開図の作り方もなるべくそうした順序をコントロールできるように、また、

把握しやすいように作って行ける様に心がけていきたいものです。



さあ、大事な顔のパーツの合体です。



端から付けて行くと段々ずれてしまう時があるので、こういう場合は

真ん中(鼻)の所から外側に向かって順番に付けていきます。



一度ズレるとそのズレを取り返すことが難しいので、そうした組み立て時の「アラ」を

なるべく目立たないところへ追いやる事もペパクラを上手に組み立てる上での

テクニックになります。




やっぱり真ん中が合っていないとねw

顔が上手に出来ると楽しくなります。



目の下の線が丁度のりしろになっていますが、その線から角度を付けて立ち上がるように
付けるとほっぺたの膨らみが強調されて可愛く仕上がります。



頭頂部と帽子の切り出し



頭頂部はなんとなく曲げクセをつける位に折ります。

帽子の先は天辺にフタをしてから調子を整えて(裏から丸い棒などで押したりして)

丸くします。



帽子飾りは頭に付ける為ののりしろはありません。上から頭に触れているところに

ボンドでチョン付けしてください。構造を単純にする為の工夫です。

いや・・・手抜きです。


ポニーテール部分。

先にちょっと折り目を付けると組み立てのイメージが得やすくなります。

折り目はよくインクの出なくなったボールペンで裏から折り線をなぞる。とか、

すげえ人は紙を切り抜かない程度に薄く切れ目を入れて折るなんて技が

あるらしいですが

私はまっすぐなハサミの背中に押し付けながら折っています。

きし、きし・・・と。





ポニーテールは上の図のようになります。先っちょは中空ではなく貼り合わせ構造に
なり、ポニーテールの先に挟まれます。



頭頂部の後ろ側に付きます。ここも先に付けておかないと

あとで作業するのがちょっと難しくなります。

イラストの見え方に合わせる為に、ちょっとだけ横に曲がって付くようになっています。

まあ、多少歪んでもカタチになればそれらしく見えるので大丈夫です。



後頭部になる部分です。



慣れない人は折り線の通りカッチリ折った方がいいかもしれません。

仕上がりを丸くしたい人は上記のように丸く曲げるようにすると柔らかく仕上がります。

この後、頭頂部と後頭部を合体して、顔と頭を合体します。


顔と頭をくっ付ける時はだんだん指が入らなくなってくるので、焦らずに次の糊しろが
ちゃんと付く位置にくるかシミュレーションしてから接着しましょう。



足の膨らみを作ります。このへんはペパクラビューワーを見ながらどうくっ付くか

よく確認しながら作ってください。



胴体と足を付けます。すねから先のパーツは細かいのであとで押し込んで接着でも大丈夫です。

ポニーテールの先と同様に足首から先の部分は貼りあわせになり、厚みはありません。



まつ毛は最後に付けます。目のフチの黒い部分に直接端っこをくっつけます。

端の2mmくらいはのりしろだと思ってください。

手足やイヤリング、ガマ口など細かいパーツも組み立てて、組み付けて完成。

(写真忘れてしまったわ)





それでは、アラビン・ドビン・・・・じゃなかった///

アラビン・カラビン・スカンピーン!





どうでしょうか ペパクラ アクビちゃん。


よかったら皆さんも作ってみてね!!



ニコニコ動画にPVをUPしています。観てね。

ニコニコ動画 アクビちゃん ペーパークラフト作ってみた。



inserted by FC2 system